教員向けパーソナルファイナンス教育
(金融経済教育)セミナー

バナー

★チラシはこちらからダウンロードできます★

日本FP協会では、金融経済教育(パーソナルファイナンス教育)に関する情報提供及び『10代から学ぶパーソナルファイナンス』テキストを学校でご活用いただくために、学校並びに教育関係者の方々を対象としたセミナーを開催しています。

今回は、弊会出張授業でご要望の多い「ライフプラン」と「資産形成」の授業事例2本立てです。
ご興味をお持ちの教員・教育関係者の方はぜひご参加ください。

■セミナー概要
日  時:2025年12月19日(金) ~2026年1月18日(日)
開催形態:オンデマンド配信
対  象:学校教員及び教育関係者の方
参 加 費:無料
申込期間(予定):2025年12月19日(金) ~2026年1月16日(金)
 
■配信内容:
1. 『10代から学ぶパーソナルファイナンス』を使用した授業事例①「ライフプラン」 40分
 講師:山内 真由美氏(CFP®認定者)
 
2. 『10代から学ぶパーソナルファイナンス』を使用した授業事例②「資産形成」 40分
 講師:川端 見子氏(CFP®認定者)
 
3.日本FP協会の金融経済教育テキスト・無料出張授業のご案内 5分
 
■ 詳細・お申込み
随時HPでお知らせします。
申込開始は12月19日(金)を予定しております。

ComingSoon

過去に行ったセミナーの様子を見る

一覧は以下よりご覧になれます。

「10代から学ぶパーソナルファイナンス」とは?

主に高校生向けのパーソナルファイナンス教育(金融経済教育)のテキストです。学校の授業で使用する場合は、無償提供しています。

公益財団法人消費者教育支援センター主催消費者教育教材資料表彰2022において、小・中・高等学校で活用できる優れた教材に贈られる「優秀賞」に選出されました。

日本FP協会著作物の無断での複製、転用、改変等を禁じます。
なお、転載を希望する場合は、事前に当協会へお問い合わせください。

教員向けメールマガジン「何をどう教える?金融経済教育の実践方法」

パーソナルファイナンス教育(金融経済教育)の授業実践に役立てていただくために、教員を対象としたメールマガジンを配信しています。

●お問い合わせ先

日本FP協会 総合教育部 パーソナルファイナンス教育課

03-5403-9777

受付時間 9:30~17:00 (土日・祝日・年末年始を除く)

PDF形式のファイルをご覧いただくにはお使いのパソコンにAdobe® Reader®がインストールされている必要があります。ご確認のうえ、ダウンロードしてください。

閉じる
上へ